善玉菌のチカラ一日あたりの値段はいくら?ヨーグルトより高い?
フジッコの乳酸菌サプリ「善玉菌のチカラ」は何粒入りで一日あたりの値段はいくらなのでしょうか?ヨーグルトを食べるより高くつくのか、安くなるのかを調べてみました。
善玉菌のチカラ一日あたりの値段はいくら?
善玉菌のチカラは一袋に31粒入っています。一日に1粒~2粒を目安に飲みます。
通常価格が税込みで2550円なので
一日1粒の場合 一日当たりの値段は82.3円
一日2粒の場合 一日当たりの値段は164.5円
これ、どう思います?
私の正直な感想は一日1粒なら安いと感じますが
一日2粒になると値段が倍になって(当たり前ですが・・・)なんかとても高いような気がするのです。
ヨーグルトの値段と比較してみた
善玉菌のチカラと同じクレモリスFC株の乳酸菌のフジッコカスピ海ヨーグルトプレーンの価格と比較してみました。
これが結構高くって400gで260円くらいするのです。一日400g食べる人はそんなにいないと思います。だいたい100g~200gくらいでしょうか。
一日200g食べるとして一日当たりの値段は130円ですね。
この値段については、まあこのくらいなら別にいいかなという感じです。
善玉菌のチカラを1粒飲むのと2粒飲むのとの間の値段ですね。
価格の面ではサプリとヨーグルトは引き分けということにしておきましょう。カスピ海ヨーグルトを食べるのが好きな人はヨーグルトのほうがいいのかもしれません。
私はカスピ海ヨーグルトを食べていたのですがある理由から「善玉菌のチカラ」にのりかえました。
私ぷうたがヨーグルトでなくサプリを飲む理由は
私はカスピ海ヨーグルトを食べるようになって腸内環境がとてもよくなりました。でもヨーグルトでなくサプリメントの「善玉菌のチカラ」にのりかえ?ました。
その理由は
・・・・・
飽きちゃったから・・・・。
なんです。
本当に、
カスピ海ヨーグルトは嫌いではなく、酸味もなく食べやすくって、むしろ好きでした。
でも毎日はちょっと飽きちゃうんですよね、フルーツをいれてみたりしてみたのですが、これが結構めんどくさかったりで毎日食べるのが嫌になってきちゃったんです。
そんな理由でサプリにしてみたんです。「善玉菌のチカラ」はカプセルのサプリなので、味もそっけもないのですが、毎日水で流し込むだけなので味に飽きることもなく続けることができました。
私の場合は一日1粒なので値段は安く感じています。2粒飲まないと効果がないとなると金銭的な面で続けるかどうか悩むところですね。