なぜ過敏性腸症候群にフジッコ善玉菌のチカラがいいのか
フジッコの乳酸菌サプリ「善玉菌のチカラ」は、過敏性腸症候群(IBS)の治療に効果的なんでしょうか。IBSはストレスが原因で便秘や下痢、腹痛、お腹の張り、おならといったお腹の異常がでてしまいます。
とくにおならは人前で出てしまったらどうしようと思うとそれがストレスになってしまいます。おならに限らず便秘や下痢といったお腹の不調がストレスになっている場合は、サプリメントで腸内環境を整えることはIBSの治療に非常に効果的だと言えます。
腸内環境を整えるサプリは、乳酸菌サプリがよく知られてます。その中でも生きて腸まで届くタイプのフジッコ「善玉菌のチカラ」は人気もあり口コミでの評価も高いです。
過敏性腸症候群(IBS)に乳酸菌サプリがいい理由
IBSは心理的なことが大きな原因なので、乳酸菌サプリなんて意味がないと思うかもしれませんがそんなことはありません。確かにストレスの原因を見つけてそれを解決することも大事なんですが、それが簡単にできたら苦労はしないですよね。
私もそうだったのですが、大きなストレスの原因が解消されても症状が劇的に変わるということはありませんでした。IBSについては私の経験から言うと、外部から受けるストレスよりも、ガスや下痢といった症状が出てしまうかもしれないというストレスのほうが大きく関係していると感じます。
乳酸菌を毎日とることによってお腹の中の悪玉菌が減り善玉菌優位の腸内環境にすることができます。そうなると毎朝の排便習慣が身について生活リズムもよくなりお腹の不調のストレスは緩和されていきます。
もちろんヨーグルトで乳酸菌をとってもいいのですが、常に家に常備しておかなければいけないので毎日食べることを断念してしまうことがよくあります。
サプリを飲むことはとても手軽で簡単にできます。一袋がだいたいどのサプリでも1か月分くらいなので月に一回買えばいいわけですし場所もとりませんので飲み続けることに苦痛を感じることがないです。
なぜ善玉菌のチカラが選ばれているのか
フジッコの善玉菌のチカラは私も飲んでいますが数ある乳酸菌サプリの中でも人気が高いサプリメントです。その人気の秘密は生きたまま腸まで届く粘りが特徴的なカスピ海ヨーグルトの乳酸菌クレモリス菌FC株が一粒に20億個以上入っていること。
やはりフジッコという大手メーカーの安心感というのもありますが、私はカスピ海ヨーグルトの効能にものすごく惹かれてこのサプリを飲んでいるんです。私の場合もともとはカスピ海ヨーグルトを食べるようになって調子がよくなってきたのですがヨーグルトだと買いに行く手間があったり毎日食べると飽きてきちゃったりしてサプリメントに乗り換えたわけです。
(悪くはなかったのですが、今は他のサプリに替えちゃいました。)