くさいおならの消臭方法!モリンガってどうなの?
おならの臭いを消臭する方法ってあるのでしょうか。くさいのはあきらめて消臭パンツでなんとかしますか?それとも体の中のニオイの原因をなんとかしますか?
そりゃあ体の中の臭いの原因を何とかして、くさくないようにしたほうがいいですよね。
(消臭パンツもそれでストレスが軽減されるのでそれはそれでアリなんですが・・・)
モリンガって知っていますか。モリンガはインド原産の植物でインドでは健康にいい効果があることが知られていて様々な食品に使用されています。便秘などに効くといわれていますが、口コミではおならの臭いがくさくなくなった、という声もあります。
Moringa spp. (oleifera) Baricho Kenya Kohres Kakteen / squarerootofftwo
なぜ?おならの悩みにモリンガ
モリンガは栄養素の塊みたいな植物でその効能はダイエット、美容、便秘、アレルギー、花粉症、糖尿病、高血圧、がん予防などなど・・・何でもアリなのかとツッコみたくなるくらい。
そんなモリンガが日本で注目されるようになったきっかけが森三中の大島さんが愛用していたこと。テレビで大島さんがモリンガのサプリを飲みはじめたらおならがくさくなくなったという話をしていてそれが話題になり多くの人に知られるようになりました。
モリンガはお茶、サプリ、粉末いろいろあるけどどれがいいの?
モリンガはお茶やサプリ、パウダーといろいろなタイプがあります。
どれがいいというのは人それぞれですが、おならの消臭に関して言えばサプリメントがいいのではないでしょうか。森三中の大島美幸さんの例にもあるようにサプリで効果があったという人が少なからずいるので試してみる価値はあると思います。
お茶は味の好みもありますのでお試しのものがあれば、はじめはお試しで頼んだほうがいいでしょう。パウダー状のものは料理などにまぜたりできるので家族全員の健康を考えてという方にはいいかもしれませんね。
モリンガは薬?副作用は?アレルギーは?
モリンガは薬ではありません。ですので副作用は基本ありませんが、その成分が効きすぎてしまって困る場合もあります。病院で薬をもらっている方や妊娠中の方はお医者さんに相談してみてからのほうが安心ですね。
モリンガ自体のアレルギーについては今のところ報告されていないようです。ただしサプリメントなど加工されたものは他の成分が配合されているものもありますので注意が必要です。
まとめ、ぷうたの言いたい事
モリンガは体の健康に必要な栄養素が豊富で万能な食品なのですが、その中でも注目したいのが、アミノ酸の一種のギャバというもの。ギャバにはストレスを和らげる効果があり、モリンガにはこのギャバが多く含まれているというのです。
ガス型過敏性腸症候群にとって、ストレスは大きな原因の一つといえます。モリンガの抗ストレス作用とお腹スッキリ作用で心と体の両方にいい効果があればおならの悩みも快方にむかうかもしれません。
ただし、サプリなどは何か月も飲み続けないと効果が出てこなかったり体質に合わないと逆に体調がわるくなってしまうこともありますので、試してみる場合は1か月を目安に1か月で効果がみられなければ他のものを試してみるのがいいと思います。